印刷・イベント キャッシュレス消費者還元事業対象事業者の同人印刷所まとめ 2019年10月1日。とうとう増税がきてしまいましたね。 いろんなところで価格改定されていて、印刷所も例外ではなかったためこちらの記事の価格部分を更新するため、各印刷所を再チェックしました。 ポスターは... 2019.10.01 印刷・イベント
印刷・イベント 同人誌、背幅計算ツールがある印刷所まとめ、対応用紙一覧も! ちょっと厚めの本(50ページ以上)を作ると、よほど薄い紙を使わない限りは背幅がけっこうできます。 センター合わせ(表紙入稿データの中央を背幅の中心に合わせる)にしてもいいのですが、せっかくなので背幅のデザインをしたり文字を入れたりし... 2019.09.19 印刷・イベント
アシスタント フリーランスになる前にすること!引っ越しとクレジットカード作成 漫画家、アシスタント、同人作家の悩みの種 会社勤めやアルバイトをしていると在宅フリーランスって憧れますよね。 在宅だと出勤はないので移動時間がないし着替えも化粧もしなくてもいいし調整すれば休みたい日に休めるし。 フリーラ... 2019.08.31 アシスタント
その他 Youtube漫画で稼ぐ!漫画動画の作り方。絵やシナリオ外注費用 Youtuber(ユーチューバー)という単語もだいぶ世間に浸透し、目指す人も増えてきました。これから5G通信システムが始まることによって、もっと気軽に動画を視聴するユーザーが増え、動画視聴する層は広がると思います。 まだまだYout... 2019.08.22 その他
印刷・イベント 赤ブーイベントでスマホ決済PayPayが使用可能に! 同人誌即売会にもついにスマホ決済が来た! 個人的にはすごく嬉しいです。 イベントって、たいてい予算オーバーして長蛇のATMの列に並ぶことが多いので、サークルさん以外への支払いを現金以外で払えるのは助かるんですよね。... 2019.08.21 印刷・イベント
その他 CLIP STUDIO PAINTがフリーズした時の対処法 ちょっと待って強制終了 先日友人と原稿合宿をしているときにおこった出来事です。 漫画制作にはCLIP STUDIO PAINT EXを使用しているのですが友人が作業中、30分ほど保存せず作業していた状態のクリスタが白くフィルタ... 2019.08.20 その他
税・確定申告 漫画アシスタント・同人作家のインボイス制度 焦らなくていい免税事業者もいる 最近Twitterで見かける「インボイス制度」フリーランスの危機と言われていて気になってる方多いんじゃないでしょうか。 インボイス制度についてはこちらの動画がわかりやすいです。 Youtu... 2019.07.26 税・確定申告
創作力・画力・漫画力 漫画のモノローグ・ポエム・語彙力を上げる上手い書き方とコツ 足りないのはセンス?語彙力? 画力や漫画力が上達してくると今度はストーリーの細かいところで悩むことが増えてくると思います。特にモノローグで悩む人って多いんじゃないでしょうか。 モノローグは文章だから漫画の練習方法とは全く異なる... 2019.07.08 創作力・画力・漫画力
おすすめアイテム・レビュー 手首の疲れ対策!ペン芯の減りが早い人にもおすすめバネ付き芯 デジタルで描いている人はほとんどが持ったことがあるであろうWacom製品。 お絵描きタブレットは最近は安い海外製やiPadなどもありますが、私がどうしてもWacomにこだわってしまうのが とある替え芯が描きやすすぎるから。 ... 2019.07.05 おすすめアイテム・レビュー
創作力・画力・漫画力 漫画で使われる一般的なトーンの線数は?濃度は何%? はじめてデジタルで漫画を描くとき、トーンの「線数」や「濃度」ってどうすればいいの?印刷で綺麗に出る数値ってどれ?みんなどのくらいにしてるの? って気になるんじゃないかと思います。 そこで今回はいろんな作家さんのアシスタントをし... 2019.07.04 創作力・画力・漫画力