
はじめまして。さなな(@sanana_sozai)です。
普段は漫画アシスタントをしたり
CLIP STUDIO ASSETSで漫画素材販売などをしています。
アシスタント歴は今年で7年目。
趣味で二次創作同人活動もしています。


漫画アシスタントになったきっかけ
元々自分の二次創作活動に活かすため、背景や3Dモデリングなどを勉強していました。
そんな時、好きな商業作家さんがツイッターでアシスタントを募集していたんですね。
「3Dを使える方優遇します」とあって、当時は今ほど漫画素材を3Dで作れる人がいなかったので
はじめての応募ながら受かってしまいました。
あの時落ちていたら、今こうしてアシスタントを職業としてやってはいなかっただろうなあと思うと
感慨深いです。
だいたいの人は「漫画アシスタントって漫画家の見習いみたいなものじゃないの?」と
思ってるかもしれません。
でも私はもともと趣味の二次創作で漫画(いわゆる同人誌)を描いていた延長から
スタートしたので、オリジナル漫画でデビューしたい!という気持ちはありませんでした。
今もありません。
背景がちょっと描けたので「この技術でお金稼げたらいいな」と思っていたところに
たまたまアシスタントの募集が目に入って応募したのが始まりでした。
そんな生活の中で培った、アシスタント先のやりとりで困ったことや
同人活動や商業の話、使って便利だった道具などなど
これからアシスタントになる人や、何かに困ってる人のお役に立てることをシェアしていきたいと思います。
所持・使用ソフトとスキル
作業環境
OS:win10
CPU:インテルi5-8500
メモリ:8ギガ
GPU: GG-GTX1660-E6GB/DF
WACOM液タブ
グラフィックソフト(背景・小物作画、仕上げ、カラー塗り分け、着色)
- COMIC STUDIO EX(使用スキルはありますが現在のPCにはインストールしていません)
- CLIP STUDIO PAINT EX
- Photoshop CC
動画編集ソフト(広告動画等作成可能)
- Premiere Pro
3Dソフト(簡単なモデリング)
- CLIP STUDIO MODELER
- メタセコイアStandard
- shade
アシスタントのご依頼や素材リクエストについて
現在レギュラーアシスタント先の募集はしておりません。
素材リクエストは実際に作るかどうかはお約束できませんが、
CLIPのダイレクトメッセージ(各素材ページの下の方に制作者にメッセージできるボタンがあります)に
リクエストくださいませ。
それ実用性ありあそう!と思ったら時間のある時に描いたり作ったりするかもしれません。
(返信等はいたしませんのでお気軽にリクエストのみお送りください)
さいごに
精密さや超画力はなく、
それっぽいものをそこそこのクオリティで短時間で上げられる修羅場間際に召喚される系アシスタント。
広く浅くいろんなスキルを身につけています。
どうぞよろしくお願いします!